ライフカード LIFE CARD(年会費無料) ライフカードが発行する年会費無料のクレジットカードです。ショッピング利用などで「1000円毎に1ポイント」が付与されます。1ポイント=約5円〜6.6円。入会後1年間はポイント1.5倍、誕生日月は3倍のポイントが付与、さらには1年間のカード利用総額に応じてポイントステージアップ、1年間で50万円利用した時点で300ポイントをプレゼントされるので、ポイント還元率は0.5〜1.5%以上となります。 電子マネー「モバイルSuica」「スマートICOCA」へのチャージ分、「iD」利用分もポイント付与対象となります。ポイント有効期間も最長5年と長く、カード利用総額に応じてボーナスポイントも。ポイントはANAマイルへ交換も可能。 学生向けの『学生専用ライフカード』もあります ≫ ●ライフカード新規入会キャンペーン 2019年3月31日までに、ネットからライフカードに新規入会された方に、最大16,500円相当のLIFEサンクスポイントをプレゼント!
[ポイント付与について] ● ショッピング利用「1000円毎に1ポイント」が付与されます。1ポイントの価値は約5円〜6.6円。 ● 入会後1年間は通常の1.5倍のポイントが付与されます。 ● 誕生月は通常の3倍のポイントが付与されます。誕生月に集中的にライフカードを利用してポイントをお得にゲットする方も。 ● 電子マネーへのチャージ&利用分もポイント付与対象となります。「モバイルSuica」「スマートICOCA」チャージ分は1000円毎に1ポイント、「iD」利用分にも1000円毎に1ポイントの付与となります。 ● ポイントプログラム期間(1年間)のクレジットカード利用額が50万円に達した時点で300ポイントのボーナスポイントが付与されます(300ポイントは1875円相当)。 ● 前年度のカード利用総額によってポイントステージがアップします。 ・カード利用総額50万円以上で通常の1.5倍、つまり「1000円毎に1.5ポイント」付与、 ・カード利用総額100万円以上で通常の1.8倍、つまり「1000円毎に1.8ポイント」付与、 ・カード利用総額200万円以上で通常の2倍、つまり「1000円毎に2ポイント」付与となります。 [ラフイカードポイントの交換先について] ● ライフカードのポイント制度「」LIFEサンクスプレゼントは、商品やギフト券に交換できる他、交換先としてANAマイル、dポイント、auウォレットポイント、楽天スーパーポイント、Gポイントなどへ交換可能となっています。 ● ANAマイルへは、、「1ポイント=2.5マイル」となり、300ポイント(=750マイル)以上100ポイント単位で交換できます。 ● dポイントへは、「1ポイント=5dポイント」となり、300ポイント以上100ポイント単位で交換できます。 ● auウォレットポイントへは、「1ポイント=5auポイント」となり、300ポイント以上100ポイント単位で交換できます。 ● 楽天スーパーポイントへは、「1ポイント=5スーパーポイント」となり、300ポイント以上100ポイント単位で交換できます。 ● ベルメゾンポイントへは、「1ポイント=5ベルメゾンポイント」となり、300ポイント以上100ポイント単位で交換できます。 ●ギフト券交換する場合、JCBギフトカード、図書カード、QUOカード(クオカード)、JTBトラベルカードへの交換が可能となっております。
ETCカード。家族カード。
日本国内にお住まいの高校生を除く18歳以上で、電話連絡が可能な方。 (未成年の方は、親権者の同意が必要となります。)
不正利用24時間監視サービス、万一の不正利用も全額保証。 ネットショッピングあんしんサービス。